2025年06月18日
市内こども食堂へお米600キロを寄付
6月18日、米の高騰で困窮するこども食堂と児童養護施設19団体に、社会福祉協議会ボランティアセンター...
2025-2026 国際ロータリーのテーマ
「Unite for good」(よいことのために手を取りあおう)
活動の方針
2025-2026年度の国際ロータリー会長フランチェスコ・アレッツォ氏の会長テーマ、「Unite for good」「よいことのために手を取りあおう」のもと、「私たちは、世界で、地域社会で、そして自分自身の中で、持続可能な良い変化を生み出すために、人びとが手を取りあって行動する世界を目指します。」と、定義されました。
これを受け、2025-2026年度、第2840地区ガバナー竹中隆氏は、「ロータリーを語ろう」を地区スローガンとして掲げました。
ポストコロナ、トランプ関税ショック等が社会経済やロータリー活動にも大きな影響を与えております。この様な中でも我々は、明るい先のことをイメージして、更なるクラブの発展、会員相互の交流を深め、奉仕活動を通じて、「よいことのために手を取りあおう」を実践していきましょう。会員の皆様のご指導、ご協力をお願い致します。
会長 井上 洋樹 Inoue Hiroki
当会の会報誌は主に例会の内容を掲載しております。
過去の会報はこちら
まずはお話しましょう!
入会ご希望の方、興味のある方、まずはお話しましょう!お気軽にお問い合わせフォームをご利用ください。詳しくはこちら